利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社JPクレスト(以下「当社」といいます)が運営・管理する「Payなび」および「ローンなび」(以下「本サイト等」といいます)におけるサービス(以下「当サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。利用者(以下「利用者」といいます)は、本規約に同意した上で当サービスを利用するものとします。

第1条(定義)

  • 1、「当サービス」とは、当社が運営するファクタリング一括申請サービス「Payなび」及びビジネスローン一括申請サービス「ローンなび」をいいます。
  • 2、「利用者」とは、本規約に同意し、当サービスを利用する者をいいます。
  • 3、「提携事業者」とは、当サービスを提供するために当社と提携した事業者または当社と業務委託関係のある事業者をいいます。
  • 4、「共通ID」とは、当社が提供するアカウントシステムであり、利用者が本サイト等のサービスを一元的に利用できるものをいいます。

第2条(適用範囲)

本規約は、利用者がWebサイト及びその他の手段を用いて当サービスを利用する場合に適用されます。

第3条(当サービスの内容)

  • 1、当サービスの主な内容は以下の通りです。
    • (1)利用者から受領した情報を提携事業者に転送し、審査を依頼するサービス
    • (2)利用者から提携事業者に対する申込みを受け付けるサービス
    • (3)利用者から受け付けた申込みを提携事業者に転送するサービス
    • (4)提携事業者の業務内容および広告情報等を紹介するサービス
    • (5)その他、本サービスに付随する業務

第4条(提供する情報の内容)

  • 1、当サービスで提供する情報は、当社が十分な注意を払っておりますが、その正確性、適時性、妥当性、適法性、有用性について保証するものではありません。
  • 2、当社は、利用者が当サービスを通じて得た情報に基づいて行う取引・判断について一切の責任を負いません。
  • 3、当社は、提供する情報の一部または全部を予告なく変更・中断または停止することがあります。

第5条(共通IDの利用)

  • 1、利用者は、共通IDを利用することで、「Payなび」および「ローンなび」の両サービスにログインできます。
  • 2、共通IDに関連する基本情報(氏名、メールアドレス、電話番号など)は、両サービスで共通して利用されます。
  • 3、ただし、各サービスの申し込み情報(ファクタリング申請情報、ローン申請情報)は、もう一方のサービスには自動的に共有されません。
  • 4、共通IDの登録・削除・変更は、当社の定める手続きに従うものとします。
  • 5、利用者が共通IDを削除した場合、Payなび及びローンなびの両方のサービスを利用できなくなります。
  • 6、共通IDの管理・セキュリティは利用者の責任で行い、不正アクセス等の被害について当社は責任を負いません。

第6条(契約の締結)

  • 1、提携事業者との契約の締結は、利用者と提携事業者との間で直接行うものとします。
  • 2、当社は、利用者と提携事業者の間で締結される契約の当事者または代理人ではなく、契約内容に関する一切の保証を行いません。
  • 3、提携事業者との契約内容に関する確認、条件交渉、申込みの意思決定は、利用者が自己責任において行うものとします。

第7条(免責事項)

  • 1、当社は、当サービスの変更、中断、廃止により利用者または第三者が損害を被った場合、一切の責任を負いません。
  • 2、当社は、SSL等の暗号化技術を使用し、利用者情報を適切に管理しますが、第三者による不正アクセスや情報漏洩等の被害について責任を負いません。
  • 3、提携事業者と利用者の間で生じた契約上のトラブルに関し、当社は一切の責任を負いません。

第8条(禁止事項)

  • 1、利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
    • (1)虚偽の情報を入力する行為
    • (2)他人の情報を無断で使用する行為
    • (3)サービスの運営を妨害する行為
    • (4)営利目的での不正利用
    • (5)その他、当社が不適切と判断する行為

第9条(特定利用者の利用禁止・登録利用者の資格取消)

  • 1、当社は、利用者が以下の各号に該当すると判断した場合、当該利用者のサービス利用を停止またはアカウントを削除することができます。
    • (1)登録情報に虚偽があった場合
    • (2)法令または本規約に違反した場合
    • (3)サービスの運営を妨害した場合
    • (4)その他、当社が不適切と判断した場合

第10条(サービスの一時中断・終了)

  • 1、当社は、システムメンテナンス等により、サービスの一時中断を行うことがあります。
  • 2、当社は、事業上の必要により、一定の周知期間をもってサービスを終了することができます。

第11条(本規約の変更)

  • 1、当社は、本規約を予告なく変更することがあります。
  • 2、変更後の規約は、当サービス上で掲示された時点から適用されます。

第12条(準拠法・管轄)

  • 1、本規約の準拠法は日本法とします。
  • 2、本規約または当サービスに関して生じた紛争については、訴額のいかんにかかわらず、当社の本店または支店を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。